【楽ラップの実績と評価】ダメだと聞いていたけど実は...

【楽ラップの実績と評価】ダメだと聞いていたけど実は...

野菜高い 対策

野菜が高いときこそ投資のはじめ時!主婦でも簡単にできる楽ラップとは?

突然ですが、野菜が高いですね...

毎日スーパーに通っていると実感しますが、この間まで200円だったレタスが400円になっていたり、100円だった大根が300円になっていたりと信じられない値上がりを見せています。ネット上の主婦たちからも「鍋できない!」などの悲鳴がチラホラ・・

100円や200円の差でも毎日のことだし、この「野菜高」が家計に与えるダメージは計り知れません。

天候によってかなり大きく左右される野菜の値段とそれに右往左往する主婦たち、何か脱出(緩和)する手段はないのでしょうか?

野菜が家計を圧迫するので野菜の節約が大事

こういう時こそTwitterが役に立ちます。少し調べてみると、色々と主婦の知識が投稿されていたので紹介しますね。

もやしと人参のナムルです。人参をピーラーでガーっと薄くして、もやしと一緒にチンして絞って調味料まぜて完成です。節約野菜もやしと価格が安定している人参を組み合わせました。包丁不要ですぐ作れてお弁当に入れやすいのであと一品増やしたい時にもおすすめです👍 参照:Twitter

「サラダが作れない(涙)!」野菜価格高騰で白菜やレタスが買えない!そんな時はもやしで代替!参照:Twitter

野菜は高いけど、豆苗は安い!!むっちゃ買ってます。豆苗。そんな豆苗のレシピをブログに書いたです(タラちゃん?)参照:Twitter

なるほど、色々と対策方法はありますね!でも、正直限界もあるでしょう・・・ そこで、どうしようもない「野菜高」を解決するための方法をお伝えします。

節約も限界がある!安心で安全な投資方法で増やすことも考えよう

上記のように節約で「出て行くお金」を減らすのも大切ですが、一方で「あるお金」を増やすのも家計を守る大切な手段ですよね。

といっても銀行に預けていても利息はほぼゼロだし、安全にお金を増やす方法なんてあるのでしょうか?

そこで、一般的に「投資」といわれる代表的な次の商品を難易度や予算、危険度ごとに比較してみます。あくまでもイメージをするものなので参考程度にご覧ください。

 専門知識難易度必要予算値動きイメージリスク
★★★★★★★5万円程度〜50%程度/年★★★★
投資信託★★★★★100円〜30%程度/年★★★
債券★★★★★★★★1万円〜5%程度/年
不動産★★★★★★★★★★300万円程度〜不明★★★★★
仮想通貨★★★★★★1000円程度〜1000%程度/年★★★★★ 
ロボアドバイザー10万円程度〜10%程度/年 ★★

主婦の方が考えるのは、「簡単・リスクが低い・低価格で始められる」投資では無いでしょうか。

見ていただければわかる通り、専門知識や予算が必要で値動きの大きい株や不動産は控えましょう。仮想通貨は初心者に人気ですがリスクは最も高いですw

また、投資信託と債券はリスクが低いですが、銘柄選びなどやや専門的な知識が必要です。

そう考えると、専門的知識が必要なく、リスクも低く、低価格で始められるという主婦の方が始めやすい3つのポイントを抑えている点からロボアドバイザーがオススメであるといえます。

ロボアドバイザーは投資知識がなくてもお金を入れておくだけで運用してくれる投資

「ロボアドバイザー」といわれても昔からある商品ではないのでピンとこない人も多いかもしれませんね。

簡単に説明しますと、お金を預けるだけでロボットが「勝手に」資産で株や投資信託を買ったり売ったりして「運用」してくれるサービスで、最近では投資初心者の方中心にこのサービスがかなり広がっています。

(少し詳しい説明は、こちらのロボアドバイザーとはページでまとめています)

知識がなくても、とりあえずお金を預けて「安全重視で」というような設定をすれば、その人やその時の状況に合わせて自動で資産運用をしてくれるため、「難しいことはわからないけど銀行に預けても増えないなー」と考える人が次々と利用し始めているサービスです。

実際、私も楽天証券が提供している楽ラップというロボアドバイザーに投資していますが、このような感じです。

楽ラップ 運用実績 楽ラップ 運用実績 楽ラップ 運用実績

もちろん、投資なので下がることがありますが、このように毎日コツコツ預けたお金を元手にロボアドバイザーが勝手に資産運用しお金を稼いできてくれるというイメージですねw

実際、試して10万円預けて運用した楽ラップの運用実績をこの楽ラップ運用実績ページにまとめているので、気になる方はご覧になってください。

ロボアドバイザーを実際に運用している人の口コミをまとめると平均して年間6~7%儲かっている

では、ロボアドバイザーを利用している人たちは実際に儲かっているのか?

ということで国内「3大ロボアド」(勝手に呼んでいますw)である、楽ラップウェルスナビTHEO(テオ) について実際の口コミからどれくらいの利益が出ているかをそれぞれ調査しましたので、ここでは結果だけ発表します!

  1. 楽ラップ(楽天証券) 利用者の平均利益:6.34%
    参照記事:楽ラップ運用開始から1年口コミでの運用実績をみるとすべての実績で儲かっていることがわかった
  2.  ウェルスナビ(SBI証券) 利用者の平均利益:6.70%
    参照記事:ウェルスナビ利用者の本当の評判は?16の口コミからわかった平均損益
  3. 3.THEO(お金のデザイン) 利用者の平均利益:7.49%
    参照記事:THEO(テオ)の口コミでの運用実績を22個まとめてわかった平均損益率

このように、どのロボアドバイザーをみてもだいたい年間で6~7%の利益が出ていることがわかりますね。

この計算ですと、1年間ロボアドバイザーに100万円預けておけば106万円になるという計算です。銀行に預けておくよりかはよっぽどいいことがわかりますよね!

堅実派の主婦へのオススメロボアドバイザーは楽ラップ

3つの中で最も平均利益の低い「楽ラップ」が堅実派の主婦にはオススメです。

なぜ最も利益が低いものがオススメなのか。それは「上がりにくいということは下がりにくい」からです。

少しだけ専門的なことをいうと、ほかの2つ「ウェルスナビ」や「THEO(テオ)」は外国への投資が多いので、上がりやすい反面、下がりやすい性質も持っています。

「とにかく儲けたい」という派のひとであればそれでいいですが、「あんまり増えなくていいから減らさないで。。。」という堅実派にとっては固い資産運用をしてくれる楽ラップがオススメなんですね。

しかも、楽天ポイントもつきますし、それを加味すると手数料も一番安いので、そういう点でも堅実派の主婦の方にはオススメなのです。

市況がイケイケの時に始めるのがベスト!

さて、実際にラップにお金を預けてみようと思ったはいいものの、「買い時」のようなものはあるのでしょうか? 結論からいうと、「景気がいい今がチャンス!」です。

2018年に入り株価も上がってきています。

難しい説明は抜きにしますが、「世の中の株が上がれば楽ラップも上がるんです」 というわけで、今の「野菜高」に対抗してお財布の中身を増やすためには「株高」を生かしてロボアドバイザーである楽ラップにお金を増やしてもらおう!という「最強の節約術」を紹介しました。

楽ラップでお金増やしてしっかり野菜を食べましょうw

Writer Profile

名前:
モーニング
年齢性別:
30代男性(独身)
資格:
AFP/ファイナンシャルプランニング技能士/証券外務員/
運用ブログ:
歩くような速さで

サイト運営者情報は詳しくはこちら

投資により年間20万円のお金を生み出す、現役サラリーマンそこそこ投資家です。

PAGE TOP